滋賀県の東近江市にある『山比古湧水(やまびこゆうすい)』に行ってきました。
平成の名水百選にも選ばれている山比古湧水は、隠れた水遊びができるスポットです。浅い川辺から滝まであって、「東近江市で水遊びするならここ」って場所でした。
そこでこの記事では、山比古湧水のアクセスや駐車場など更に詳しく紹介します。
山比古湧水へのアクセス・場所
途中で「リバースセンター」と書かれた看板が出てくるので、その看板がある橋を渡ったらあとは行き止まりまで進めば、山比古湧水にアクセスできます。
道幅が少し狭いので大きな車同士だとすれ違えない可能性があります。ですが、交通量が少ないのと、すれ違えるポイントが複数あるので、心配ないでしょう。
バイクの人も大丈夫ですが、自転車で行くとなると山を登る必要があるので、大変です。また、冬には雪の影響で通れない可能性が高いので注意しましょう。
山比古湧水の営業時間、定休日
営業時間 | 24時間 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
山比古湧水は24時間年中無休で開放されています。
特に管理施設もないので、受付もなにも必要ありません。ですが、街灯がないので、暗くなると真っ暗になるため注意してください。
利用料も無料なので、無料で水遊びできる場所として優秀です。
山比古湧水の駐車場
山比古湧水専用の駐車場はありません。
駐車場はありませんが、路駐できる場所が2か所あるので10台ぐらいなら問題なくとめられます。
山比古湧水のトイレ
山比古湧水から徒歩3分ぐらいの所にトイレがあります。
山の奥にあるトイレなので、清潔感を求めなければ問題なく使えます。
山比古湧水のレビュー
山奥にあるだけあって水がめっちゃ綺麗です。しかもよく冷えているので冷たい。でも、夏になるとこれが最高。周りは山しかなく、小鳥のさえずりしか聞こえません。これがめっちゃ良い。
川は浅めなので、小さなお子さんでも遊べます。近くには滝があるので、子どものテンションはめっちゃ上がります。綺麗に整備されていて、駐車場からも近いので遊びやすいのが良い所。
ですが、岩がゴロゴロしているので、コケると擦りぬく可能性はあります。また、携帯の電波が圏外なのが、残念な所でしょうか。
川以外になにも遊具などはないので、『川遊び専用』として使うなら最高な場所だと思います。
山比古湧水の口コミ
宇曽川ダム上流の山比古湧水にある砂防ダムが理性保てへんほど格好良かった pic.twitter.com/8RzvrMG8wk
— 近藤 (@DamazonJP) October 7, 2018
山比古湧水 雨で濁ってるかと思ったけど、めちゃくちゃ綺麗でした! pic.twitter.com/sj0EWrUwmZ
— きつね。 (@foxtokaiwalker) November 10, 2013
山姥伝説のある山比古湧水のとこいってきた!!! pic.twitter.com/ffDd2uIzCC
— つ (@tsu_nya400r) August 16, 2014
山比古湧水のまとめ
- 水遊びするなら最高の場所
- 携帯(スマホ)が圏外
川で泳いだりすることはできませんが、水をかけあったり、滝に打たれてみたり、水と触れ合う分には十分です。大人も足だけ付けて涼しむことができるので、良いですよ。
川遊び以外に飽きて、サッカーとかバトミントンがしたい!ってなったら近くにある『宇曽川ダム公園』がオススメです。遊具は殆どありませんが、広い芝生があって、走り回るのに最適です。
コメントを残す