滋賀県には水車が2か所あります。
大きな水車から、小さな水車まで色々あります。
そこで滋賀県にある水車の一覧と、おすすめする場所をアクセス/駐車場付きで紹介したいと思います。家族連れやデートにピッタリな場所がありますよ 🙂
滋賀県にある水車一覧
場所(名前) | 住所 |
---|---|
能登川水車とカヌーランド | 〒521-1235 滋賀県東近江市伊庭町1269番地 |
三川分水公園 | 〒522-0252 滋賀県犬上郡甲良町金屋285 |
滋賀県にある水車のおすすめ
能登川水車とカヌーランド
住所 | 滋賀県東近江市伊庭町1269番地 |
---|---|
利用料/ 駐車料 | 無料 |
能登川にある大型の水車です。
滋賀県に存在する水車のなかで1番大きくて、有名なのではないでしょうか。滋賀県で水車といえばこの能登川水車です。
見上げるほど大きな水車なので、水車を見に来る人も多いです。近くには水車博物館もあります。
水車のそばには広場があるので、ピクニックをしたりボール遊びをしたり、のんびりできます。家族連れにもカップルにもオススメできる水車です。
また、野良猫がたくさんいるのでねこ好きにもオススメですよ。
[box class=”blue_box” title=”あわせて読みたい”]
▶ 能登川水車に行ってみた!駐車場/アクセスや野良猫について
[/box]
三川分水公園
住所 | 滋賀県甲良町大字金屋285番地 |
---|---|
利用料/ 駐車料 | 無料 |
三川分水公園には小さな水車があります。
能登川の水車と比べると小さいのですが、水車の周りにはたくさんの桜が植えられているので、春にはとても綺麗な景色が見られます。
ちょっとした公園の隅に設置されているので、水車をメインに来るような場所ではありませんが、休憩のついでに見に来るぐらいが丁度いいでしょう。
[box class=”blue_box” title=”あわせて読みたい”]
▶ 三川分水公園はどんなとこ?水車/駐車場/アクセスなど5つ
[/box]
滋賀県にある水車のオススメまとめ
[box class=”blue_box” title=”まとめ”]
- 家族連れ、カップルなら『能登川水車とカヌーランド』がオススメ
- 休憩したり桜が見たいなら『三川分水公園』がオススメ
[/box]
滋賀県にある水車のまとめでした。
滋賀県には大きな湖があるにも関わらず、案外水車がないんですよね。また、水車を見つけ次第、追記したいと思います。
コメント